忍者ブログ
よっこらしょというレザークラフトのホームページを運営しているhirokiです。 よろしくおねがいします。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コバ

小銭入れ6のコバをアップします。

793c3e03.jpeg










上下の角付近が、いくら蜜蝋を塗っても色が濃くなりません。

ガンガンに熱した半田ごてをちょいちょい当ててみても変わりません。

ボンドで接着するときにもっと慎重にならないと駄目なんですかねぇ。

慎重にしようと思っていても、いざ作るとなると早く完成させたくて急いでしまう…

駄目な癖ですね^^;
PR
新作

小銭入れができました!

http://derien.nobody.jp

…この形が使いやすいねんなぁ…

次こそはオリジナリティーをだしていきたいと思います

ナチュラルカラーのコバを焼いて蜜蝋で仕上げるのは二つ折り財布4の実験以来なんですが、

うまくいかねぇ…orz

どうやっても色がつかない場所がちらほらあるんです。

ボンドとかのせいかな?

あと、縫い目も気を抜くとすぐにゆがむ…

精進しなくてはなりませんね

ナチュラル

久しぶりに、いかにも革!って感じのナチュラルカラーで、キーケースを作りました

http://derien.nobody.jp/

半年振りぐらいなんですが、やっぱいいもんですね。

今使っているナチュラルカラーものがデジカメケースぐらいしかないので、

日々持ち歩くものでひとつ作りたいなぁ。

自分用にもキーケースを作るか…

小銭入れを新調するか…

”使いたいけど、前の作品をお蔵入りにしたくない”

…葛藤です
デザイン

小銭入れ5ができました

半ば確信してやったのですが、

某ワイル○スワンズの小銭入れの形にそっくりです

良いなと思った形を真似してしまうんですねぇ…orz

そろそろオリジナリティー出していかないと駄目ですね!!

いつか真似されるようなデザインを考案したいです

画像は、小銭入れ3(現在使用中)と500円玉と比較したものです。

少し小さめになってますねhikaku.JPG









 

不覚…

システム手帳を使ってみて感じたこと

・カード入れに名刺が入らない
・A4サイズの紙は3回折らないと入らない(リングにかなり干渉してしまう)



名刺って幅でかかったのね…
予備の名刺を入れておこうと考えていたのですが、残念な結果になりました。

それ以外は、いい感じです!
ベルトも少しずつやわらかくなってきてるし
手触りも最高なので気づいたら撫でてます笑CIMG1798.JPG










カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター

ブログ内検索

プロフィール

HN:
hiroki
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/29
職業:
会社員
趣味:
レザークラフト
自己紹介:
よっこらしょというレザークラフトのホームページを運営しております。
宜しくお願いします。
アクセス解析